いびき・睡眠時無呼吸症|兵庫県神戸市「兵庫」駅から徒歩2分の耳鼻咽喉科。

深澤耳鼻咽喉科|兵庫県神戸市でのアレルギー、予防接種

0786511187

9:00~12:30/15:30~19:00
休診日:水曜・土曜の午後、日曜日、祝日

お問い合わせ

※診察は予約制ではありません
また、ワクチンのご予約もメールでは
承っておりません。

0786511187

9:00~12:30/15:30~19:00
休診日:水曜・土曜の午後、日曜日、祝日

※診察は予約制ではありません
また、ワクチンのご予約もメールでは
承っておりません。

いびき・睡眠時無呼吸症

いびきついて

いびきついて

いびきとは睡眠時に発生する粘膜の振動音のことで、肥満や鼻疾患・咽頭部の障害などによって気道(空気の通り道)がふさがれることで起こります。
昼間の眠気・すっきりと起きられない・朝のどがイガイガするなどの症状があれば、睡眠中の無呼吸・いびきが原因であることもよくみられます。

また、睡眠時の呼吸不十分が原因で酸素不足となることもあります。酸素が不十分だと脳の働きが低下しますので、集中力や記憶力・判断力が低下したりすることがあります。

更に呼吸が止まったりする症状がみられる場合は睡眠時無呼吸症候群のおそれがありますので、特に注意が必要です。

睡眠時無呼吸症について

睡眠時無呼吸症について

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠時に呼吸が止まった状態(無呼吸)が繰り返される症状です。大きないびきだけでなく、睡眠中の呼吸の停止や低呼吸などの症状があらわれます。

睡眠時無呼吸症候群を発症すると、不十分な睡眠のせいで日中に眠気に襲われ、居眠り運転などで重大な事故を引き起こしやすくなったりします。また、無呼吸の状態は体内の酸素不足につながりますので、治療をせずに放置していると将来的に循環器系や呼吸器系に重大な影響を与えることがあるので、早めの治療が必要です。

当院では、のど・特に扁桃肥大の有無・舌の付け根の肥大・喉頭(声をつくるところ)病変(腫瘍など)の有無・鼻疾患の有無などをファイバースコープなどで検査し、自宅での睡眠中の呼吸状態の検査も加え、睡眠時無呼吸の状態と原因を判定します。 治療は、その患者様にあった治療を考慮します。

C-PAP治療

C-PAP治療

現在もっとも多く使われている治療法に、C-PAP(シーパップ)という呼吸補助装置があります。
睡眠中、鼻へ装着したマスクから陽圧をかけて狭くなった咽喉を広げて呼吸を助ける装置です。
とても簡単で治療効果が高く、副作用もほとんど無く安全であることから、現在一番選択されている治療法です。

しかし、睡眠時無呼吸は肥満によることも多くダイエットが重要になります。その場合、C-PAP治療はあくまで一時的な治療として考えてください。
これ以外には、マウスピースを就寝時に装着し舌を前方へ引き出すことで、のどを広げて無呼吸を軽減させる方法などがあります。

C-PAP治療のメリットとデメリット

【メリット】

  • 装着したその日から睡眠時無呼吸症候群が改善できる。
  • 熟睡感を得られ、生活習慣病を予防できる。
  • 副作用がほとんどない。
  • 持ち運びができるので、出張時や旅行時にも持っていける。
  • 治療に保険が適用される。

【デメリット】

  • 慣れるまでは見た目が良くない。
  • 止めてしまうと、また睡眠時無呼吸症候群が発生する。
  • まれにのどが渇く場合がある。(特に冬場)
  • C-PAPそのものは根本治療とはならない。

pagetop

pagetop