深澤耳鼻咽喉科通信|兵庫県神戸市「兵庫」駅から徒歩2分の耳鼻咽喉科。|page4

深澤耳鼻咽喉科|兵庫県神戸市でのアレルギー、予防接種

0786511187

9:00~12:30/15:30~19:00
休診日:水曜・土曜の午後、日曜日、祝日

お問い合わせ

※診察は予約制ではありません
また、ワクチンのご予約もメールでは
承っておりません。

0786511187

9:00~12:30/15:30~19:00
休診日:水曜・土曜の午後、日曜日、祝日

※診察は予約制ではありません
また、ワクチンのご予約もメールでは
承っておりません。

深澤耳鼻咽喉科通信

vol.33 お酒とノドの話 2010.11-12

2010.11.12

古くから、お酒は“百薬の長”などといわれるほど、たしなむ程度のお酒は、身体にも良い、あるいは薬の一部、とされてきたこともあるようです。また、漢方薬の中には少量のお酒と飲むと有効なものもあったとか。 さて、現在はいかがでしょう?この時期(年末)、なにかとアルコール摂取が多くなりがちな方も多いかと思います。夜の繁華街が賑わう季節でもありますが、多くの場合、“百薬の長”とはなっていないように思います。アルコールの取りすぎは、肝臓やら急性膵炎やら胃炎など、内科系の...

続きはこちら

vol.32 音が聞こえるしくみ 2010.10

2010.10.01

今回は、音が聞こえるしくみ、特に、耳(内耳)の中で起こっていることを解説します。  外耳道(耳の穴)を入ってきた音波は、鼓膜を振動させ、その振動は鼓膜と内耳をつなぐ耳小骨(ツチ、キヌタ、アブミの3つあります)を経由して内耳へと伝わります。内耳はリンパ液で満たされた器官で、アブミ骨の底の振動は、内耳のリンパ液の振動となり、それが内耳にある有毛細胞を刺激することで、振動が電気信号へと変換されます。これが内耳神経を伝って大脳へ送られ、音として認識します。大脳で...

続きはこちら

vol.31 タバコの話 2010.9

2010.09.01

愛煙家にとっては、かなり耳が痛む話をしたいと思います。まず、耳鼻咽喉科領域の病気は、タバコ(喫煙)と関係が深いのです。* ポリープ様声帯(図1) “声帯ポリープ”は聞いたことがあるかと思いますが、これは聞きなれない病名かと思います。声帯ポリープ(図2)は、多くの場合、声の使いすぎで起こり、嗄声(声がかれる)が症状となります。声帯の一部にポリープが出来るため、結構ひどい声になります。無理な発声が声帯の粘膜に負担をかけてポリープが生じるわけです(よく声を使う職業の...

続きはこちら

vol.30 夏のカゼ 2010.7

2010.07.01

“○○は夏に風邪ひく”とか、言う話を聞いたことがあるかもしれません。いろんな意味合いがあるのでしょうが、布団をかぶらずに寝て風邪ひいた、とか、暑さに体調を崩して風邪もらった、などという話は結構あるものですので、決して○○だから風邪ひく、なんてことはないはずです。“プール熱” 夏カゼの多くはウイルスによるもので、特に小児によく感染するものに、“プール熱”があります。アデノウイルスと呼ばれるウイルスが病原体で、学童などがプールに入ってもらって来たりするウイルスです。3...

続きはこちら

vol.29 ノドの怖いはなし 2010.6

2010.06.01

蒸し暑い6月に少し怖い話をしたいと思います。6月は、体調管理もむずかしく案外風邪をこじらせることが多い季節です。通常の風邪とは、ノド・鼻の急性炎症で、原因はウイルスでおこることが多い病気です。鼻水、ノドの痛み、発熱、咳、倦怠感、頭痛などが主な症状です。治療は対象療法で、鎮痛解熱剤、咳止め、鼻炎の薬などに加え細菌感染のある場合などは抗生剤も飲んでもらいます。  ただし、無理をしたり、我慢しすぎると、怖い病気に進展してしまうことがあります(頻度はそれほど多くな...

続きはこちら

pagetop

pagetop